整理収納アドバイザー&生前整理認定指導員 秋山コズエ
数ある整理収納サービスの中から、暮らすルームをご覧いただきありがとうございます。整理収納の世界に飛び込んだ私の経歴も、共に知っていただけると幸いです。
自己紹介
名前:秋山コズエ
性格は、心配症ですがその分面倒見がいいタイプだと思います。
家族構成は、夫と高校生の長男、中学生の次男の4人です。
わが家のペットには、カメ、めだか、ウーパールーパーがいますが、子どもたちが成長した後は、フレンチブルドッグを迎えたいと思っています。
趣味は、友人とのランチやカフェでの会話が楽しみのひとつ。車の運転も好き。ひとりで構想を練る時間も大切にしています。
好きな食べ物はエビ料理で、特にエビチリが好物です。一方で、漬物はちょっと苦手です。
推しは、元格闘家、実業家の朝倉未来さんと、韓国俳優のキム・スヒョンさん(主演・涙の女王)。二人とも努力の人でとても素敵です!
経歴
栃木県宇都宮市出身、幼少期のわたしが好きだったこと
・1975年、宇都宮市生まれ。まもなく50歳を迎えます。幼少期に父の転勤で、長野県の松本市で生活した経験もあります。その頃、母が「美しい部屋」という情報誌を眺めては部屋の模様替えをしていた影響からか、家具の配置を変える時のワクワク感はとても楽しかった記憶です。
・高校はインテリア科のある宇都宮工業高校を卒業し、内装職人として建築やリフォームの現場で働きました。ただ、身体的な負担が大きかった事から転職を決意。その後、自身の生命保険の加入をきっかけに金融・保険への興味が芽生え、外資系の保険販売も経験しました。
2004年に大手損害保険会社へ正社員として入社
・損害保険業務は初めてでしたが、交通事故の示談交渉業務に従事しフルタイムでの仕事、家庭の事・ふたりの子育てを両立する多忙な日々を過ごす事となりました。
2020年のコロナ禍で行った、自宅片づけが転機に
・ステイホーム中、自宅の整理の為に「おおのよりこ氏(現在は株式会社Aru代表)」の Ouchi relax オンライン片づけ講座を受講し、片づけには「理論」があることに衝撃を受けます。その後、趣味が高じて整理収納アドバイザー2級・準1級を取得。「この知識をいつか誰かのために役立てたい」と思い、業務に必要な1級資格まで取得しました。
2022年に18年間勤務した損害保険会社を早期退職し、「暮らすルーム」を起業
・相変わらず多忙な会社員生活も18年目、年齢は47歳を迎えていた私は漠然と「変わりたい」という気持ちが芽生え始めていました。そんな時に突然のチャンス到来! =早期退職者募集〜あなたのセカンドキャリアを会社が支援します= 普段は慎重派の私ですが、この時の直感に迷いは無く、すぐにエントリーをしました。
・翌年2022年11月、わずかな起業知識で始めた暮らすルームですが、開業6か月で累計120時間を超える片づけ作業を行いました。主に働くママや育児中の方を中心にサービスが広がり、次第に40代・50代のお客様からもご依頼が増え「家が整うことで自分や家族に変化があった」という感想を多くいただくようになりました。起業1年後の作業時間は380時間に達しています(2023年10月末時点)
現在は、短時間で効率的に作業する「チーム片づけ」に力を入れています
・最近は、お家丸ごとやご実家の整理の依頼が増えており、整理収納アドバイザー仲間と共に複数名で訪問することも多くなりました。複数の人手がある最大のメリットは、**「短時間で広範囲の整理と収納ができる」** ことです。料金はひとりの作業より上がりますが、スタッフが増えることでその分のクオリティも向上します。
その他の活動として
・片づけの効果を多くの方に知ってもらうため、PTAなどの研修会でお話ししています。家が整うと、ご自身だけでなくお子さんやパートナーにも変化が生まれることに、皆さん興味を持って耳を傾けてくださいます。
「整理」「収納」「片づけ」に関する内容であれば、ご要望に応じてオリジナルの講座も開催可能です。お気軽にご相談ください。
片づけに悩む女性の力になりたい――その思いで踏み出した一歩
ここからは、なぜ、私が安定したサラリーマン生活を手放してまで整理収納アドバイザーになろうと決めたのか。その道のりをお話しします。少し長くなりますが、ぜひ最後までお付き合いください。
自己紹介でも触れましたが、もともと、部屋の間取りや家具の配置を考えたりすることが好きだった私は、夫とのふたり暮らしでは自己流の模様替えを楽しんでいました。しかし、子どもが生まれてから生活は一変。赤ちゃん用品やおもちゃ、保育園の作品などで家の収納はあふれ、どこに何があるかわからない日々でした。片づけたい気持ちはあっても、仕事と育児に追われ焦るばかり。長男の小学校入学を機に新居への引っ越しも経験しましたが、必要な物だけ取り出した抜け殻の段ボールや、開かずの箱がいくつも残っていました。だから、今子育て真っ最中のママたちの状況も気持ちも私自身が経験者だからこそよくわかるのです。
子育て時期特有の「思うようにならない毎日」は、なんとも言えない焦りが付きまといます。そんな悩みを解決してくれたのは「片づけのプロ「おおのよりこさん」でした。片づけには人それぞれの方法があるということ。家族構成や生活習慣に合わせて仕組みを考える大切さを知り、私の悩みの一つだった子供の支度スペースも大きく変わりました。例えば、子どもが朝の準備をスムーズにできるよう、無印良品の棚に体操着やハンカチを立ったまま取り出せるように収納。これにより、子どもも私も片づけや支度が楽になり、朝のわずかな時間ですが自由時間が生まれました。
この経験から、「片づく仕組みを作れば、生活が変わる」という実感を得た私は、2021年に整理収納アドバイザーの資格を取得。その後、おおのよりこさんの片づけチーム「Ouchi relax」の見習いスタッフを志願し、片づけ現場に同行させていただく活動でさらに片づけへの情熱が深まりました。「片づけに悩む人を救いたい」との思いから、18年間勤めた損害保険会社を退職して半年後に「暮らすルーム」を立ち上げました。これが私の踏み出した一歩です。
今では、合理的な問題解決力と、おおのさんから学んだ「現場主義」の精神を大切に、お客様それぞれの特性に寄り添った片づけを提供しています。片づけを通じて、家族や自分自身の新しい変化を見つけるお手伝いをすることが、私の使命です。
心が晴れる整理収納って?
私は「もったいない」の精神が強く、それが整理収納アドバイザーとしての原動力になっています。お客様のムダをなくし、暮らしをスムーズに整えることが楽しくて仕方ありません。
お部屋が片付くと、使いたいモノがすぐ見つかり、買い物の重複も減ります。それは時間と出費を節約するだけでなく、心まで晴れやかにしてくれる瞬間です。余裕が生まれると、自然と気分も上向きになります。
私は、お部屋の片付けと心の状態は密接につながっていると考えています。片付けが進まないと不快感がストレスとなり、そのストレスがさらに片付けを遠ざける――この負の循環を断ち切ることが大切です。
一緒に一歩を踏み出して、お部屋も心も晴れ渡る暮らしを作っていきませんか?
どうぞ気軽に頼ってください。私はそのサポートができることを心から楽しみにしています。
お問い合わせについて
LINE お友だち登録が便利です。時間関係なくご相談の送信が可能です。ご返信は後ほど致します。
▶︎LINEお友だち登録はコチラ
お電話でのご相談は 028−612−6841
暮らすルーム 9時〜18時まで(日曜・祝日はお休みです)
*通話料金はこちらで負担していますのでご安心ください。
*片付けにお悩みの方の為に電話番号を開示していますので
【お願いです‼️】
WEBマーケティング、福利厚生系、セールス等のお電話は本当にご遠慮ください。片づけ作業中は、お客様からいただいた料金で、お客様のために動いておりますので、手を止めて勧誘電話の応対をすることはできません。
☆お電話であれば30分の無料相談を行なっていますので、電話での通話でお話を伺うことも可能です。
他にもLINEのカメラ(テレビ電話機能)で、室内のお悩み場所を見せていただき、収納方法をお話しすることも可能です。
(無料相談の30分以降は、追加30分ごとに1000円の有料となります。ご清算はPayPay&銀行振込、クレジットカードも対応可能です。)