エコ時短と幅広い技術ってなに?
なるべくお家にあるモノを使ってお片づけしよう…という暮らすルームの考えが「エコ時短」です。また、インテリアコーディネーター時代に培った壁紙張り替え技術や、DIY技術が使えます。
- 新たに買い足すのではなく、もともとあるモノで何かできないかとアンテナを立て作業に当たります。
- 必要に応じて、お片づけプラスアルファをご提案いたします。
お家にあるモノを使ってお片づけ エコ時短
子ども部屋編

ランドセルを収納できる棚を、お子さまがうまく生かせず悩んでいらっしゃったお客さま。(写真左)
そこで、他のお部屋にあった別の棚を代用して、急きょ、すっきりまとまるランドセル置き場にしました。(写真右)
キッチン編

脱衣所にあったキャスター付きの棚を、モノが多いキッチンに移動。すっきりを実現しました。
職歴と経験を活かしたお片づけ









4、お子さまのオモチャを楽しくしまえる工夫をしました。